2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

177話 国立国会図書館遊び(1)

JTBのガイドブック 国会図書館には、一度しか行ったことがない。 図書館の静けさというのがどうにも苦手で、圧迫されているような気分になって、長居ができない。国会図書館の場合は、利用者が勝手に書棚から本を選べる 開架式ではなく、カウンターで係員に…

176話 外国語学習の変遷

日本人の外国語学習史に興味があって、ときどき気になって調べてみたくなる。英語学習史 を研究している人は大勢いるだろうが、私が知りたいのは英語も含めた外国語の学習史だ。つまり、日本人はさまざまな外国語をいつから、どのように、どの程 度学習して…

175話 マギー・シーゾニング・ソース

『世界の食文化 モンゴル』(小長谷有紀、農文協、2005)に、次のような文章がある。 「ツォー」という醤油の単語は、明らかに中国語起源で はあるけれども、現在のウランバートル人の記憶によれば、醤油が一般の人にとって利用されるようになったのは、…

174話 戦後史の闇の部分に、足をちょっと・・・・

あいかわらず、戦後史の本を読んでいる。『誰も「戦後」を覚えていない 昭和20年代後 半篇』(鴨下信一、文春新書、2006)に、「松本清張の他に、朝鮮戦争関連のことを作品に書いた人がほとんど見当たらない」とあって、「うん、なるほ ど、そうか」と…