2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

383話 あと20人の泉ピン子を

NHKのドラマ「開拓者たち」を見た。貧農の娘が写真見合いで満州開拓者のもとに嫁ぎ、戦後は栃木で再び開拓者になるというドラマで、出来は可もなく不可もなくというところだが、主演の満島ひかりが問題だった。彼女に責任があるのではなく、貧農の娘に満…

382話 イスラエルのことから

四方田犬彦の雑文集『心は転がる石のように』(ランダムハウス講談社、2004)のなかで、読み応えのあるのは、やはり第3章のイスラエル滞在記だろう。著者が2004年にイスラエルにしばらく滞在し、研究生活を送るという話を聞いた友人たちの反応は、70年代に…

381話 黎明期の日本の外国料理店

前回触れた『古川ロッパ昭和日記』(晶文社)の1954(昭和29)年4月22日分に、こういう文章がある。 「印度料理のナイル(山本嘉次郎より教はった店)へ入り、インディアン・カレーを試みる。カレーは、やはりCBのやうな、辛くてドロッとしているのがいゝ…

380話 1934(昭和9)年の日本の西洋料理

このふた月ほど、スパゲティー関連の資料を集中して読んでいる。スパゲティーというありふれた食べ物なのに、じつは資料といえる本はほとんどない。作り方の本やムックならいくらでもあるが、その歴史を書いた本はない。パスタの本ならあるが、その本でもス…

379話 1月4日の海外旅行広告から

自宅に配達された1月4日の朝日新聞には、4ページにわたってH.I.S.の全ぺージ広告が出ている。多分、朝日だけではなく他紙にも載っていることだろう。普段はツアー広告などまったく目を止めないのだが、きょうの「目的別に選べる旅」とタイトルされた1ペ…

378話 ベトナムコーヒーとエスプレッソ 

ベトナムに行った多くの人は、カフェ文化に強い印象を受けるようだ。旅行記にもガイドブックにも、エッセイにも、ベトナムのコーヒーが登場する。旅行者がカフェのコーヒーに注目したのは、あの金属製のフィルターのせいだ。コーヒーカップの直径よりちょっ…