1112話 イタリアの散歩者 第68話

落穂ひろい
    テレビ

テレビ・・・夜はテレビを見ることが楽しくて、本を読む時間がほとんどなかった。テレビの映りは都市によって、宿によって大きな差があるが、ローマではいい画質で見ることができたので、夜はテレビを前にベッドに寝転がっていた。
よく見たのは「フードチャンネル」というもので、24時間かどうかは知らないが、いつでも食べ物関連の番組を放送していた。アメリカの番組も吹き替えで、大食い番組をやっていたし、イタリアの番組で料理勝負のような番組もあった。私が何度も見たのは料理人勝ち抜き戦だ。イタリア料理であっても、非ヨーロッパ出身の料理人が多いことに気がついた。
 食べ歩きや、旅と料理といった日本でもよくある番組がほとんどなのだが、日本では見たことがない構成の番組があった。レストランを評価する番組なのだが、食べるのはフードジャーナリスト(多分)のような人物と、3人のレストラン経営者の計4人。それぞれが経営するレストランに行って、その店の主以外の3人が交互に採点する。店主が採点する側とされる側の両方になるから、個々の採点は非公開だ。料理そのもののほか、調理場の衛生状況、店の立地条件やサービスのレベルなどを10点満点で評価する。最後に採点表を集計して、第一位を決める。そういう趣旨だから、番組の中では料理人はあまり重要視されない。
 おもしろいコマーシャルか、変な商品のコマーシャルがあるかもしれないと画面を見つめていたが、あまり見つからない。記憶に残っているのは、ヨーグルトのような容器に入っているスパゲティ・ソースがあった。ジュリア・ロバーツがストッキングのCMをやっていた。ファッション業界になじみがないので、企業名をメモした。Calzodonia。日本でも知られるイタリア企業らしい。どんな商品であれ、登場する女性は、体の線を強調した薄着のファッションで、色気を放つ。日本のようなロリコン趣味は、CMに関しては見かけない。日本製品のコマーシャルは、スズキとサンスターがあった。
 チャンネルを変えるときにたまたま見ることになった通販番組が、ちょっとおもしろかった。台湾では豪華硯とか仏具とか、その国らしさがあって、おもしろかったのだが、イタリアらしい商品は見つからなかった。しかし、次の商品説明は絶句した。
 小型電動ブラシの紹介。「油、焦げつきのガス台も、ほら、こんなにきれい」という映像の後は、浴槽も便器もピカピカという映像。同じブラシかどうかはわからないが、日本ではこういう紹介の仕方はないな。
 モップと掃除機がいっしょになっている商品がある。モップをかけていると、同時にゴミも吸い込めるという商品で、「ほら、犬や猫のフンも簡単に吸い込める」というのだが・・・。これも日本ではNGだな。
 ちなみに、中国の高級ホテルでは、コップも便器も同じブラシで洗うという映像が公開された。イタリアが中国並みなのか、中国がイタリア並みなのか?
http://www.news24.jp/articles/2018/01/24/10383831.html